NEWS
2023.01.10
【プレスリリース】シェアスペースGAKUYAオープン
■ICT環境を備えた 「 シェアスペース GAKUYA 」
コロナ禍におけるワークスペースの確保、成田「街づくり」の新拠点として、平山建設株式会社が、駅前シェアスペース「GAKUYA」を千葉県成田市花崎町816(JR成田駅徒歩1分)に2021年4月8日(木)にオープン。みなもと業務連携を結ぶことにより、成田の「街づくり」の拠点としてGAKUYAを展開していく。

~ オープンまでのみなも業務詳細~
・GAKUYAコンセプト/ブランディング
・ロゴ制作
・チラシ制作
・SNS運用
・プレスリリース制作 など

■平山建設㈱の新事業への参入動機、及び、みなもとの今後の展望
平山建設㈱は1901年(明治34 年)創業以来、建設といったハード面を中心に地元成田と歩んで来られました。企業使命として掲げられている、成田の「ふるさとづくり、街づくり、建物づくり」に通ずると考え、新規事業である「コワーキングスペース事業」へ参入を決められました。

みなもはGAKUYA を通じた成田の街づくりにおいて、近隣地域とのスムーズな連携と、面としての相乗効果を生み出すことを計画しており、地元産官民でヴィジョンを創出し、実現に向けてスタートを切りました。

具体的には、成田の方々にとってもインバウンドにとってもWIN-WINで、バランスの良い環境整備を皆様と描いて行きたいと思っております。新たに整理していくにはまず第一に、今まで既に取り組まれてきたことの整理整頓が必要です。今まで地元の方々が行われてきたなるべく多くの事柄を調査し、整理する。
それら作業を通じ、参加者の皆様が地域資源の魅力に気が付き、それを楽しむ側に回るのか、その楽しみ・奥深さの提供側に回るのか、すべてが必要な役割です。遠方から人を呼んでも、受け皿である街に心通った受け手の方々がおられなくては、リピートはありません。

インバウンドの方々でにぎわう地方の小さなペンションもあります。そのおもてなしの精神に惚れて、集まっておられます。成田の街は成田空港も大変近くにございますので、まずは、その強烈なアドバンテージを活かすことが大切です。

そして核心は、地元の方々が主体性をもって形作っていくことと存じております。そこにたどり着くようにみなもも協力させていただきます(2021年4月)。

==
シェアスペース GAKUYA
千葉県成田市花崎町816(JR成田駅徒歩1分)
最近の投稿
2024.11.28
2024.07.19
2024.07.19
2024.05.24
2024.05.17
2024.05.04
2024.05.04
2024.05.04
2024.05.04
2024.05.30
2024.05.30
2024.05.30
2023.10.10
2023.10.10
2023.03.17
2023.03.14
2023.01.10
2023.01.10
2023.01.10
2023.01.10
2023.01.10
2023.01.10
2023.01.10
2023.01.10
2023.01.10
2023.01.10
2023.01.10
2023.01.10
2023.01.10
2023.01.10
2023.01.10
2023.01.10